| 2007/09/27 
                                        
                                            | 
 |  
                                            | 大学のプロモーションCDを見る学生たち |    9/27、恵泉女学園大学の学生10名が、長期フィールドスタディの一環として、マハーマクト仏教大学ランナー校を訪れました。  当大学で、『タイの人々と仏教』の講演を行いました。さらに学生僧より、「お坊さんの衣の色」「お坊さんの一日」の講演も行われました。学生たちは非常に熱心で、講演の後、 ・「タイに比丘尼僧伽があるかどうか」・「女性用の仏教大学があるかどうか」
 など女性と仏教の関係について、盛んに質問が出されました。 
                                        
                                            | 
 | 
 |  
                                            | 熱心に耳を傾ける学生たち | 講演の後は仏塔の前で記念撮影 |    
                                        
                                            | 
 | 
 |  
                                            | 比丘の学生によるワット・チェディールアン内の遺跡案内 |    『タイの人々と仏教』のレジュメはこちらから・・・。   |